妖精の火香の美味しい淹れ方 by ショップ管理者2020年2月1日2020年5月1日商品、愛媛県 Facebooktwitter ポットはなるべく丸い形の鉄分を含まないものをお薦めします。薫りを楽しむために浅い広口の形で、また色を楽しむために内側の白い器がベストです。 「妖精の火香」 ホットティー 汲みたての新鮮な水800ccをしっかり沸騰させます。温めたポットに茶葉を入れます。お茶を注ぎ、3分待ちます。温めたティーカップに最後の一滴まで注ぎます。二煎目はミルクティーでお召し上がりください。 最新の記事 ホームページリニューアルのお知らせ 2021年1月24日 RURAL LABO未来の里山共創プロジェクトとは? 2020年10月25日 Rural Coffeeにてハンドドリップのケータリングサービスを始めます 2020年10月19日 ミツロウラップ、みんなで作ってみました! 2020年10月2日 【オンライン】RURAL LABO 長期プロジェクト 「未来の里山共創プロジェクト」 〜「自己実現型観光サービス」で長野県人口600人の村を繋ごう〜 2020年9月14日 べにふうきストレートティー アイスティー 汲みたての新鮮な水1500ccをしっかり沸騰させます。温めたポットに茶葉を入れ、冷めて常温になるまで待ちます。茶を濾して冷蔵、冷凍してお召し上がりください。 アイスティーでも美味しく! べにふうきミルクティー チャイ 汲みたての新鮮な水400ccに茶葉を入れて、沸騰したら箸などでかき混ぜて、2~3分おいて茶葉が開いたら茶を濾します。濾した茶に牛乳400ccと砂糖10gを入れて沸騰させます。お好みではちみつ、メープル、ゆずやレモンの皮、シナモン、ジンジャーなどのスパイス類、またはきな粉などを加えてお召し上がりください。タピオカを入れて流行りのタピオカミルクティーとしてもどうぞ。 人気の商品タグお煎餅 ジャム ピクルス 山菜 紅茶 芋菓子 豆菓子 Facebooktwitter